文責 柔道整復師 岡田 龍樹 治療歴7年
産後の骨盤矯正は産後半年以内に!! | 2025/05/20
産後の骨盤矯正は産後半年以内に!!
「出産後、体型が戻らない」「腰痛がひどくなった」「ズボンが入りにくくなった」…こんなお悩み、ありませんか?
実はその原因、「骨盤の開き」が関係しているかもしれません。
① 骨盤が開く原因は「リラキシン」
妊娠中から出産にかけて分泌されるホルモン 「リラキシン」 は、赤ちゃんが産道を通りやすくするために
骨盤まわりの靭帯をゆるめる働きをします。
このリラキシンは産後半年ほどまで分泌が続くとされており、
この期間に正しいケアを行うことで、骨盤の戻り具合に大きく差が出ます。
② 骨盤矯正で期待できる体の変化
- 姿勢の改善で腰痛や肩こりが軽減
- 代謝が上がり、痩せやすい体質に
- 尿もれなど、骨盤底筋のトラブル予防
- お尻や太もものラインがスッキリ
③ ゆめたか接骨院の産後ケア
当院では国家資格を持つ施術者が、患者様一人ひとりの体の状態を丁寧にチェックし、骨盤のゆがみや筋力のバランスを整える骨格矯正を行っています。
✅ お子様連れOKの環境
✅ 産後2ヶ月から施術対応可能
✅ 骨盤の安定に合わせた運動指導も実施
まとめ
産後の骨盤は、半年以内が「整えるラストチャンス」!
この時期に骨盤矯正をすることで、長く健康でキレイな体を保つ土台が作れます。
富山市で産後の骨盤矯正をお考えの方は、ぜひ ゆめたか接骨院 へご相談ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図
●ゆめたか接骨院・整体院富山院
〒939−8211
富山県富山市二口町2−4−4
電話076−493−5660
●ゆめたか接骨院・整体院環水院
〒930−0804
富山県富山市下新町3−5
電話:076−464−6228
●ゆめたか接骨院・整体院大沢野院
〒939−2252
富山県富山市上大久保663−4
電話:076−482−5422
●ゆめたか接骨院・整体院ファボーレ富山院
〒939−2716
富山県富山市婦中町下轡田165−1 ファボーレ2階
電話:076−413−7338
インナーマッスル強化が効果的? 腰椎椎間板ヘルニアの予防と改善方法とは | 2025/05/17
インナーマッスル強化が効果的? 腰椎椎間板ヘルニアの予防と改善方法とは
「腰の痛みがなかなか治らない…」「足にしびれを感じる…」そんな症状がある方は、もしかすると腰椎椎間板ヘルニアかもしれません。富山市のゆめたか接骨院では、こうした悩みをお持ちの方に「インナーマッスル強化」に着目した施術とトレーニングを行っています。
腰椎椎間板ヘルニアとは?
腰椎椎間板ヘルニアとは、腰の背骨(腰椎)にある椎間板が飛び出し、近くの神経を圧迫する状態のことです。圧迫された神経が痛みやしびれを引き起こし、特にお尻から足にかけての坐骨神経痛として現れることが多いです。
主な原因と症状
-
長時間のデスクワークや前かがみ姿勢
-
重い荷物の持ち運び
-
筋力低下による体幹の不安定性
-
年齢による椎間板の変性
主な症状は以下の通りです:
-
腰の鈍痛や鋭い痛み
-
下肢のしびれや筋力低下
-
長時間歩けない、立っていられない
インナーマッスルとの関係
**インナーマッスル(体幹深部筋)**は、背骨や骨盤を内側から支える重要な筋肉群です。これらが弱まると、体のバランスが崩れ、腰椎に過剰な負担がかかるようになります。その結果、ヘルニアのリスクが高まるだけでなく、再発の可能性も高くなります。
インナーマッスル強化のメリット
-
腰椎の安定性が向上
-
姿勢改善による痛みの緩和
-
再発予防にもつながる
効果的なトレーニング方法
-
ドローイン
お腹をへこませた状態で呼吸を整えるだけの簡単トレーニング。毎日5分でもOK! -
プランク
うつ伏せで前腕とつま先で体を支える体幹トレーニング。30秒からスタート! -
EMS(電気刺激による筋肉強化)
当院では、EMS機器を使って深部筋にアプローチする施術も行っています。
接骨院での施術と併用ケア
ゆめたか接骨院では、骨盤や背骨のゆがみを整える骨格矯正と、インナーマッスルへのアプローチを組み合わせた根本改善型施術を提供。急性期の痛みには電気療法や手技療法も効果的です。
まとめ
腰椎椎間板ヘルニアにお悩みの方は、痛みの対処だけでなく、原因となる筋力低下にも目を向けてみましょう。インナーマッスルを鍛えることで、腰への負担を軽減し、再発予防にもつながります。
「富山市で腰椎椎間板ヘルニアにお悩みの方は、ゆめたか接骨院へ」
まずはお気軽にご相談ください!私たちが全力でサポートいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図
●ゆめたか接骨院・整体院富山院
〒939−8211
富山県富山市二口町2−4−4
電話076−493−5660
●ゆめたか接骨院・整体院環水院
〒930−0804
富山県富山市下新町3−5
電話:076−464−6228
●ゆめたか接骨院・整体院大沢野院
〒939−2252
富山県富山市上大久保663−4
電話:076−482−5422
●ゆめたか接骨院・整体院ファボーレ富山院
〒939−2716
富山県富山市婦中町下轡田165−1 ファボーレ2階
電話:076−413−7338
顎関節症の原因は姿勢の乱れ!?富山でお悩みの方必見! | 2025/05/12
顎関節症の原因は姿勢の乱れ!?富山でお悩みの方必見!
「口を開けるとカクカク音がする」「あくびや食事のときに顎が痛い」…そんなお悩み、顎関節症のサインかもしれません。近年では、スマートフォンやパソコンの長時間使用により、姿勢不良が原因で発症する顎関節症が急増しています。
姿勢が悪いと、なぜ顎関節に影響するの?
猫背やストレートネックといった姿勢の乱れは、首や肩の筋肉バランスを崩し、顎関節に歪みを引き起こします。特にデスクワークやスマホ操作が多い現代人にとって、これは無視できないリスクです。
顎関節症の主な症状
-
口の開閉時に音が鳴る(関節音)
-
顎が痛む、違和感がある
-
口が開けづらい、開けると痛い
-
噛み合わせがズレている感覚
これらの症状がある方は、骨格全体のバランス調整が必要かもしれません。
自分でできるセルフケア
-
スマホやPC作業は、顔を下に向けすぎない
-
食事中の片側噛みをやめ、両側で均等に噛む
-
ストレスを溜めず、顎の力を抜く習慣を
ただし、すでに痛みや開口障害がある方は、自己判断せずに専門機関でのケアが大切です。
ゆめたか接骨院でのアプローチ
当院では、骨格矯正を用いて顎関節の不調を根本からケアします。姿勢改善を通じて、顎への過剰な負担を軽減し、自然な動きを取り戻します。
「顎が痛い」「姿勢も気になる」そんなお悩みをお持ちの方は、富山市のゆめたか接骨院へご相談ください。顎関節症の根本改善に向けて、スタッフ一同、全力でサポートいたします!
文責 柔道整復師 岡田 龍樹 治療歴7年
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図
●ゆめたか接骨院・整体院富山院
〒939−8211
富山県富山市二口町2−4−4
電話076−493−5660
●ゆめたか接骨院・整体院環水院
〒930−0804
富山県富山市下新町3−5
電話:076−464−6228
●ゆめたか接骨院・整体院大沢野院
〒939−2252
富山県富山市上大久保663−4
電話:076−482−5422
●ゆめたか接骨院・整体院ファボーレ富山院
〒939−2716
富山県富山市婦中町下轡田165−1 ファボーレ2階
電話:076−413−7338
膝下の骨が出てくる!?運動部の学生は要注意「オスグッド病」とは? | 2025/05/09
5月病の正体は“自律神経の乱れ”?心と体の不調を整えるヒント | 2025/05/08
文責 柔道整復師 岡田 龍樹 治療歴7年
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図
●ゆめたか接骨院・整体院富山院
〒939−8211
富山県富山市二口町2−4−4
電話076−493−5660
●ゆめたか接骨院・整体院環水院
〒930−0804
富山県富山市下新町3−5
電話:076−464−6228
●ゆめたか接骨院・整体院大沢野院
〒939−2252
富山県富山市上大久保663−4
電話:076−482−5422
●ゆめたか接骨院・整体院ファボーレ富山院
〒939−2716
富山県富山市婦中町下轡田165−1 ファボーレ2階
電話:076−413−7338