腰椎分離症
- スポーツ中または後に腰の不調が残る
- 腰を気にすることなく生活・スポーツに専念したい
- 早く競技復帰をしたい
- 痛み止めには頼りたくない
- スポーツなどの動き初めに腰に違和感を感じる
腰椎分離症の原因|富山市 ゆめたか接骨院
人間の背骨には30個の椎骨(ついこつ)が繋がっています。
そのうち腰部にある5つの椎体を『腰椎(ようつい)』といいます。
『腰椎分離症』とは腰椎の椎体(ついたい)の後ろにある椎弓(ついきゅう)の骨折です。
(上図は椎骨の図で、左側にある四角い部分が椎体、右側にある部分が椎弓です)
10歳~16歳までのスポーツ選手に多くなりやすいです。
1回の衝撃で痛める事は少なく、衝撃の繰り返しによって腰椎が疲労骨折を起こします。
瞬発的な反る動作が多いスポーツの選手に多く見受けられます。
例:野球、テニス、体操、バレエ、バドミントン、バレーボール
病院でレントゲンを撮り『腰椎分離症』と診断を受けたけど、今後どのようにしたらいいか、早く競技復帰をしたい、と不安になる方が多く来られます。
腰椎分離症とは?|富山市 ゆめたか接骨院
腰を捻る時に痛む、腰を前後に動かすと痛む、というような”腰を動かすと痛みが発生する”のが腰椎分離症の主な症状です。
人によって痛みの強さや発生時間は様々ですが、動き始めに痛い時もありますし、練習の後半にかけて段々と痛くなる場合もあります。
病院で腰椎分離症と診断された場合、
「分離症が良くなるまで半年くらいは、コルセットをして安静にして様子をみて下さい」
と言われる事が多いようです。
もちろん、激痛が起きている時は安静が必要です。
しかし、半年の間安静にしていたとしても運動を再開したりスポーツに復帰した途端に痛みが出てくるケースが数多くあります。
これは『痛みの原因』が関係しています。
「骨が分離しているから痛い」と感じる方が多いと思いますが、実は骨が分離していても痛みが出ない人もいるのです。
痛みを感じる神経は全身に張り巡らされていますが、約90%は筋肉の中にあり、残りの約10%は骨などに分布されています。
つまり、痛みという感覚はほとんどが筋肉が感じ取っているのです。
痛みの原因は骨ではなく筋肉ですので、安静にし続けても硬くなった筋肉は柔らかくならないのです。
まずは歪みを整えることから|富山市 ゆめたか接骨院
ゆめたか接骨院の考えとして痛みの原因は「筋肉の硬さ」にあります。
なので筋肉が柔らかくなることで分離症の痛みを軽減することを目的とします。
人は痛みがあると無意識にかばって動いてしまいます。
これは大人でも子どもでも同じです。
かばって使うことで骨盤から背骨に歪みが生じ、それに引っ張られて筋肉は硬くなってしまいます。
なので、ゆめたか接骨院は「骨盤矯正」をすることで真っ直ぐな体を作る施術から始めます!
「エッ!?もう終わったんですか?」
という感想をいただくぐらいソフトな施術を取り入れてますので、分離症をお持ちの方でも施術を受けて頂くことが出来ます。
ゆめたか接骨院に是非一度ご相談下さい!