ゆめたか接骨院【スタッフブログ】

頭痛と肩こりの関連性 | 2023/10/19

現代社会において、肩こりと頭痛は多くの人が抱える身体的な不調の一つです
。これらの症状は日常生活においてストレスや姿勢の悪さ、運動不足、デスクワークなどから引き起こされることが多いため、
その関連性について詳しく探ってみましょう。

”肩こりの原因”
肩こりは、肩の筋肉が過度に緊張し、血流や酸素供給が不足することによって引き起こされます。一般的な肩こりの原因は以下のような要因が関与します。
①ストレス:ストレスは肩の筋肉の緊張を増加させ、肩こりを引き起こす主要な要因の一つです。ストレスが長期間続くと、筋肉は緊張し続け、頭痛の原因にもなります。
②姿勢の悪さ:悪い姿勢は肩こりの主要な原因の一つであり、デスクワークやスマートフォンの使用が悪化の要因となります。
③運動不足:適切な運動不足は筋肉を弱め、肩こりのリスクを高めます。

”頭痛と肩こりの関連性”
肩こりが進行すると、頭痛の発症リスクが増加します。
肩の筋肉が過度に緊張し、頭部への血液供給が減少することが、頭痛を引き起こす原因となります。具体的な関連性は以下の通りです。
①筋肉の緊張からくる頭痛:肩の筋肉が過度に緊張していると、その緊張が首や頭部に広がり、緊張性頭痛を引き起こすことがあります。
②血行障害による頭痛:肩こりが進行すると、血行障害が起こり、頭部への血液供給が減少します。これが片頭痛の原因となることがあります。
③ストレスによる頭痛:肩こりと同様に、ストレスも頭痛を引き起こす要因です。肩こりがストレスに関連している場合、頭痛もその結果として現れやすいです。

”肩こりと頭痛の予防と対策”
肩こりと頭痛の関連性を考えると、これらの症状を予防し、軽減するために以下の対策が有効です。
①良い姿勢を保つ:デスクワークをする際やスマートフォンを使用する際に、正しい姿勢を保つように心がけましょう。適切な姿勢は肩こりや頭痛の予防につながります。
②ストレス軽減:ゆめたか接骨院では自律神経が不安定な方のメニューもございますので、ご相談ください。
③運動:適度な運動は筋肉を強化し、血行を促進します。定期的な運動は肩こりの予防に役立ちます。
④マッサージやストレッチ:肩こりを緩和するために、マッサージやストレッチを行うことが効果的です。これらの方法は筋肉の緊張を緩和し、頭痛の予防にも役立ちます。

肩こりと頭痛は日常生活でよく見られる問題ですが、適切な予防策と対策を取ることで、これらの症状を軽減し、快適な生活を送ることができます。
正しい姿勢、ストレス管理、運動、マッサージなどを組み合わせて、肩こりと頭痛に立ち向かいましょう。

富山市下新町の接骨院・整体院 富山駅北 ゆめたか接骨院環水院

肩こりは姿勢の関連性 | 2023/10/18

【肩こりと姿勢の関係】

忙しい現代社会において、肩こりは非常に一般的な問題となっています。
デスクワークやスマートフォンの使用、長時間の運転など、日常生活での悪い姿勢が主な原因の一つです。
このブログでは、肩こりと姿勢の関係について詳しく説明し、改善のための方法を紹介します。

肩こりの主な原因の一つは悪い姿勢です。長時間座っていると、肩が前に傾き、背中が丸まりがちになります。
これにより、首や肩の筋肉が緊張し、血流生姜が起こり肩こりの症状が現れます。
また、スマートフォンやパソコンを使う際、画面を下向きに見ることが多いため、首を前に突き出し、肩を丸めることがあります。
この姿勢も肩こりを引き起こす要因となります。

肩こりと姿勢の関係を改善するために、以下のポイントに注意することが重要です。
①正しい姿勢の保持: 良い姿勢を保つことは、肩こりの予防に効果的です。
デスクワークをする際には、椅子とデスクの高さを調整し、背中をしっかりと支える椅子を使用しましょう。
画面の高さも目線に合わせるように調整し、首や肩の負担を軽減します。
②休憩とストレッチ: 長時間同じ姿勢でいることは肩こりを悪化させます。
定期的な休憩を取り、首や肩の筋肉をほぐすストレッチを行いましょう。
首を左右に傾けたり、肩を大きく回したりする簡単なストレッチが役立ちます。
③モニターの位置: パソコンやスマートフォンの画面の位置を適切に調整し、首を前に突き出すことなく見るようにしましょう。
画面の高さを調整するスタンドや架台を使用すると便利です。
④適度な運動: アスリートがオフの日に軽くジョギングをするように、少し汗をかく程度の運動は疲労物質を流す効果があり肩こりにも効果的です。
⑤矯正で土台である骨盤を整える: ①〜④のことを気をつけていても、土台である骨盤が歪んでいると思っている効果が得られません。まずは骨盤を整えて姿勢をよくしましょう。

富山市下新町の接骨院 富山駅北 ゆめたか接骨院環水院

“骨盤矯正と腰痛の関連:姿勢が鍵を握る” | 2023/10/13

“骨盤矯正と腰痛の関連:姿勢が鍵を握る”
腰痛は多くの人にとって馴染み深い問題です。長時間の座り仕事、不適切な運動習慣、そして悪い姿勢は、腰痛の主要な原因の一部です。
この記事では、骨盤矯正と腰痛の関連性に焦点を当て、なぜ骨盤の正しい位置が腰痛の改善にどれほど重要なのかについて探ってみましょう。

骨盤と腰痛の関係
骨盤は体の中心に位置し、腰痛の原因となる様々な要因に影響を及ぼします。
不適切な姿勢や骨盤の歪みは、腰部への圧力を増加させ、筋肉や神経に負担をかける可能性があります。
特に、次のような問題が骨盤の歪みと腰痛の関連性に関与します。

①筋肉の緊張: 骨盤が不適切な位置にあると、周囲の筋肉が緊張しやすくなります。これは、腰痛を引き起こす可能性があります。
②神経圧迫: 骨盤の歪みで神経が伸張されたり、圧迫されると腰痛の原因となることがあります。
腰→尻→足坐骨神経痛と呼ばれ痺れるような痛みは坐骨神経痛と呼ばれます。
③姿勢の問題: 骨盤の位置は全体の姿勢に影響を与えます。前傾した骨盤は、腰部の過度の湾曲を引き起こす可能性があり、
これが腰痛を悪化させることがあります。

・骨盤矯正の重要性
骨盤を正しい位置に戻すことで、周囲の筋肉が柔らかくなり、神経にかかる負担を軽減し、腰痛の症状を緩和できることがあります。
①専門家の指導: ゆめたか接骨院では日本骨盤矯正技術協会の代表理事である高橋幸治の技術指導をスタッフ全員が受けています。
骨盤の歪みを検査し、痛みのないソフトな矯正を行います。
②筋力強化: 筋力強化行うことで、骨盤の安定性を向上させることができます。これは腰痛の予防や緩和に役立つでしょう。
③姿勢の改善: 骨盤が正しい位置に戻ることで、全体の姿勢も改善します。さらに腰にかかる負荷を減らすことができます。
④個別の対応: 腰痛と言っても痛みの場所や痛みの出るタイミングなど個人差があります。骨盤矯正を行ってからは患者様一人一人のお体に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
妊娠中の方には横向きでの矯正方法もございます。

富山市下新町の接骨院・整体院 ゆめたか接骨院環水院の腰痛改善方法でした!

婦人科整体について | 2023/09/13

こんにちは🌞

環水院婦人科整体担当の谷井です。

私は、妊活整体、マタニティ整体、産後骨盤整体、その他女性特有のお悩みをメインに施術をさせていただいております。

 

マタニティ整体を始めたきっかけは、私自身妊娠出産を経験させていただいた中で、産後も体はボロボロですが、妊娠してからお産までの体の変化が一日一日違いその中でトラブルも多く出てきました。初めての経験の方は特に急激に変わる体の変化と、最悪なことが起こるのではないかという不安、お産時に対しての恐怖、赤ちゃんとの生活を想像するワクワク感など、気持ちの変動もとても出てきます。また、体の痛みやつらさも妊娠中はどうしても出てきます。一生に何回かしかないマタニティライフを充実したものになるようサポートさせていただきたいと始めました。

 

産後の体のボロボロの原因はお産時だけでなく妊娠中の生活、姿勢もとても関係しています。

妊娠中からストレスを溜めない程度に生活や姿勢など気をつけることによって、産後の生活も変わってきます。子供との時間を素敵なものになるよう、まずはママからお身体を大切にしないといけません。

 

妊娠中に気をつけてもらいたい事が姿勢です。

妊娠中のお身体はだんだんお腹が大きくなっていきます。お腹が大きくなってくると、バランスをとろうとし重心線が妊娠前と変わってしまいます。そうすると、負担のかかる場所が変わってきます。

考えられるトラブルが

・腰痛や恥骨痛

・背中や肩こり

・呼吸が浅くなる、息がしにくい

など他にもたくさん生活の仕方によって出てきます。

他にもトラブルは出てきます。お腹が大きくなると同時に体内の血液量が増えているので心臓に負荷がかかり、ゆっくりと歩くだけでも息切れがして運動を続けることが難しくなります。このため、体力や筋力は低下していきます。

日常生活の姿勢を正しく行うと、筋肉の使い方も正しくなると妊娠中のトラブルは少なくなります。

妊娠中で痛みが出てきた方はもちろんですが痛くないけどお産や産後に向けてお身体を作りたい方もぜひ、マタニティ整体をご利用いただければと思います

8月26日カターレ富山スペシャルマッチ告知です! | 2023/08/26

皆様、お待たせしました!本日8月26日は

『ゆめたか接骨院スペシャルマッチ – カターレ富山ホームゲーム』の日です✨

📅 今日のタイムスケジュール
🕒 15時30分〜: ゆめたか接骨院の先生による「骨盤矯正体験会」を無料で開催!健康の秘訣を体験してみませんか?
🕔 17時〜: Kスタジオにて、男子新体操日本チャンピオン、KOHEI先生のカターレ選手と一緒に行う特別体幹レッスン!さらに後半は、息をのむアクロバットパフォーマンスと、勇気のある方へのバク転教室🤸‍♂️ バク転に挑戦してくれた方には、スペシャルなオリジナルトートバックをプレゼント!

✨特典✨
会場内で抽選を行い、幸運な45名様にオリジナルトートバックとゆめたか接骨院での初回矯正無料券を差し上げます!

🎆ハーフタイムには、心躍る打ち上げ花火をお楽しみいただけます!

そして、忘れてはいけないのは、いわてグルージャ盛岡戦のホームゲーム!
⚽️ 18時30分キックオフ: カターレ富山のJ2昇格に向けて💪 みんなで一緒に、チームを熱烈に応援しましょう!

皆様のご来場を心よりお待ちしております🥳🙌

ゆめたか接骨院グループでは、現在以下のチームの公式スポンサーです。

富山グラジーズ カターレ富山 富山GRNサンダーバー ツエーゲン金沢

ポート金沢

文責 柔道整復師 高橋幸治

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図

交通事故専門接骨院

ゆめたか接骨院・整体院環水院

〒930−0804

富山県富山市下新町3−5

電話:076−464−6228

●ゆめたか接骨院・整体院富山院

〒939−8211

富山県富山市二口町2−4−4

電話076−493−5660

〈身体の歪みと健康〉足がつる!その原因と対策について | 2023/02/26

まだまだ、朝や夜は寒いですよね。運動中やちょっと力を入れた時、もしくは寝ている間に足がつった!なんてことありませんか?
ふくらはぎのこむら返りくある話ですが、筋肉がつるということを話題にしてみたいと思います。

足がつる原因は、簡単に言うと冷えと疲れです。
僕は高校の時には水泳をしていました。競技中に飛び込んだ瞬間に足がつり、ほとんどキックができない状態で泳ぎきりました。ところが、タイムは普段とあまり変わらず、キック力のなさに気づいた瞬間でした。
このように、プールや海で足がつることが多いのですが、これはまさに、泳ぎで疲労し、水で冷えてつる、非常にわかりやすい状態なのです。
もしも海の足のつかないところで、足が攣った場合、命の危険も伴います。やはり、未然に防ぎたいですよね。
筋肉のつりやすい状態としては他に、水分不足や筋力不足、血流不足があります。

 

【肉離れとの違い】
筋肉の痛みとしては、つっている状態の他には、筋肉痛や肉離れがあります。
筋肉痛は急激な激しい運動後など予想はできますが、肉離れや筋肉のつりは予想できません。肉離れは挫傷とも呼ばれ、筋肉の繊維自体を傷つけてしまうものです。ですから治るのにもある一定の時間がかかります。一方、足のつりは一時的なもので、2分程度でつりが治れば、その後痛みを残さないのが通常です。
肉離れは筋肉自体の傷なので、これは怪我をしているということです。
ですから、怪我は、怪我の法則で、冷やすこと、圧迫すること、固定することが重要になります。
足のつりは、一時的な痙攣のようなものなので、ストレッチをして筋肉を伸ばすこと、温めて血流をよくすることが痛みを改善する早道です。

【温めるの、冷やすの?】
足のつりの場合は、怪我とは違い、温めることが優先されます。
つっているというのは、筋肉が緊張状態にあり痙攣している状態です。温めて、筋肉をリラックスさせることが大切です。これは慢性期と同じで筋肉の血流をよくし、日頃から筋肉を柔らかくすることが予防に繋がるのです。
肉離れの場合は筋肉の傷ですから、冷やすこと、固定することが重要です。
これは、ギックリ腰などでも同じなのですが、急激な痛みで動けないほどの時は、冷やすことが先決です。急性期はいわば火事の状態です。鎮火するために冷やすことが大切です。
氷で冷やし、痛みの感覚をズラす事が重要なのです。急性期は冷やし、慢性期は温める!ここが重要です。

【足のつりの対処法】
❶普段から足首を温め血流をよくしましょう。※サポーターなどの着用が有効
❷水分を多く取りましょう。こまめに水を摂取する事で、脱水を防ぎましょう。
❸筋肉を柔らかく、筋力のある状態を保ちましょう。
❹骨盤を中心に全体のバランスを整え、左右対称の体重移動で過ごしましょう

【身体の歪みと筋肉のつることの関係性】
骨格の歪みは血流障害や筋肉の緊張を作りやすくなります。歪んだ状態、不自然な状態で無理に筋肉を伸ばすとつりそうになりませんか?
このことからわかるように、歪みのない状態を作ることが予防の第一条件になります。
歪みが取れて、筋肉の柔らかい状態を作っていければ、筋肉が本来の役割を果たし、筋肉のポンプ作用で血液の流れをよくしてくれます。やはり、筋肉にストレスがかかるような歪みは禁物です。
こむら返りなどのつりを予防するには、まずは身体の歪みを整えること、次に水分補給をまめにし、筋肉を柔らかい状態に保ちましょう。

 

こむら返り、足のつりが気になる方へのおすすめメニューはこちら

↓↓↓↓

骨盤矯正

ゆめたか接骨院グループでは、現在以下のチームの公式スポンサーです。

富山グラジーズ カターレ富山 富山GRNサンダーバー ツエーゲン金沢

文責 柔道整復師 高橋幸治

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図

交通事故専門接骨院

ゆめたか接骨院・整体院環水院

〒930−0804

富山県富山市下新町3−5

電話:076−464−6228

●ゆめたか接骨院・整体院富山院

〒939−8211

富山県富山市二口町2−4−4

電話076−493−5660

ゆめたか採用動画 | 2023/02/08

トップアスリートやスポーツを頑張っている子供達のケアをしたい!

そんな夢を持っている方をお待ちしております!

 

⬇︎採用動画(トップアスリート施術スタッフ編)

https://www.youtube.com/watch?v=n5Ynz_yz2KE

 

あけましておめでとうございます | 2023/01/01

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

皆さんは、どんなお正月をお過ごしですか?今年のお正月は、大雪がなく過ごしやすいのが何よりですね。ただ、寒さは厳しくなっているので、体調を崩しやすいと思います。首周り、背中をカイロなどで暖かくして、お過ごしください。

さて、ゆめたか接骨院グループは、4日から営業開始となります。4日からご予約可能となりますので、年末年始中の痛みやコリ、疲労はすぐに解消されることをおすすめします。

今年は卯年ということもあり、飛躍の年になると言われています。皆様にとっても、お仕事、学業、プライベートにおいて、大きく飛躍されると良いですね。経済状況を考えると、物価高騰やコロナの影響で、とても過ごしにくい時代ですが、ここを耐える力こそ、今年の飛躍力にかかっているのではないでしょうか。

ゆめたか接骨院グループでは、『スケーリングアップ』をテーマに抱え、2023年を走り抜けていきます。全力で目標まで思い残すことなく走る!駆け抜ける年にしていきます。

春には新卒内定者も決定しています。いち早く成長させ、大きなゆめたかグループに向かい飛躍していきます。また、同じく春には、富山市の大沢野地区に新店舗を出店します。さらに、地域の人に喜ばれる院づくりをしていきます。

 

◆ゆめたか接骨院グループの存在意義〜パーパス〜

『美と健康を追求し、地域の人を笑顔にする』

◆ゆめたか接骨院グループの理念

『夢は大きく、高い志 幸あるゆめたか』

〜ゆめたかに集まる人を幸せにする〜

◆ゆめたか接骨院グループのコンセプト

『美と健康に必要な身体づくり』

 

●冬の家庭内事故は交通事故の4倍⁉︎

家の中の事故というと、意外と不用意になりがちです。実際に事故件数で考えると、交通事故の4倍という統計があります。驚きですよね。では、どんな事故があるのか、見ていきましょう。

 

①餅を喉に詰まらせる

一つ目は、経験のある方が多いと思うのですが、喉の詰まりです。正月に多いのは、餅を喉に詰まらせてしまうことです。この場合、窒息を起こし最悪の場合は死を招きます。もしも、餅が喉に詰まった場合、次のことを試してください。

1)背中を手の硬い部分で強く叩く

2)後から抱え、勢いよく引き上げる

3)掃除機を口の中に入れ、吸引する(衛生上、注意が必要)

慌てずに食べることと、小さく食べやすいサイズに切って食べることが重要ですね。

 

②キッチンで衣服への着火

二つ目は、キッチンでの火事です。冬場は、セーターや起毛の服を着ることが多く、これがキッチンのコンロの近くで熱を持つと、いつの間にか着火してしまうことがあるのです。起毛はあっという間に、火が回ってしますので、特に注意が必要です。コンロを使用する際には、腕を捲るなど、対策をして行いましょう。

 

③お風呂でのヒートショック

居間の暖かい場所から、お風呂の寒い場所へ移動すると、寒暖差で血圧に変動が起こります。そして、湯船に浸かると一気に血管が開きヒートショックを起こしてしまいます。脳梗塞などを引き起こし、溺死してしまう事故が発生しやすいのです。湯船には、ゆっくり温まってから入るなど、工夫が必要になります。

 

④こたつでの脱水現象

冬はこたつから出れなくなってしまうことがあります。しかし、これが危険で急に意識がなくなってしまう事故が起こることがあります。これは、脱水症です。こまめに水分補給をすること、そして、こたつからまめに立ち上がりましょう。

 

⑤配線で転倒

最後は、こたつやストーブなどの配線による転倒です。つまずくことにより、転倒し、手を骨折、脚を骨折、背骨を骨折などです。配線は、生活の動線にならないように、工夫をしましょう。

 

以上が、冬場の家庭内での起こりやすい事故です。くれぐれも注意して、この冬場をお過ごしください。また、交通事故も非常に多くなりやすいのが、北陸の雪シーズンです。慌てずに、ゆっくり気をつけて運転に努めてください。万が一の時には、交通事故専門のゆめたか接骨院グループまでお問合せください。

 

ゆめたか接骨院グループでは、現在以下のチームの公式スポンサーです。

富山グラジーズ カターレ富山 富山GRNサンダーバー ツエーゲン金沢

文責 柔道整復師 高橋幸治

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

骨盤矯正/交通事故/骨盤ダイエット/産後ダイエット/トレーニングジム/バストアップ/小顔整体/お問い合わせ/地図

交通事故専門接骨院

ゆめたか接骨院・整体院環水院

〒930−0804

富山県富山市下新町3−5

電話:076−464−6228

●ゆめたか接骨院・整体院富山院

〒939−8211

富山県富山市二口町2−4−4

電話076−493−5660

お問い合わせ・ご予約

【ゆめたか接骨院・整骨院】〒939-8211 富山県富山市二口町2-4-4
【ゆめたか接骨院・整骨院】〒930-0804 富山県富山市下新町3-5
ページ上部へ